ニュース速報

小林製薬の紅麹問題、余波広がる 入院症例数26名に拡大 サプリメントへの採用はどこまで(2024.3.25)

 小林製薬(大阪市中央区)が販売する紅麹を配合したサプリメントを摂取し、腎疾患など健康被害を引きこした問題で、22日時点の入院症例数6人から、新たに20人の入院症例数が追加されたことが25日わかった。紅麹原材料をめぐっては、自社サプリメントへの配合以外にも企業向けに原材料を販売し、サプリメントや飲料など一般食品に使用されている。ただ、同社から販売した先からも同原材料が卸されているケースもあり、同原材料を配合するサプリメント、一般食品の市場での流通数は見えていない。


詳細はこちら

帝人、プロバイオ事業を強化 膣内フローラケアの新原材料投入(2024.3.21)

 帝人(大阪市北区)がプロバイオティクス素材事業を拡大させる。膣内フローラをケアする新たな原材料の市場提案を27日から始める。同社ではすでに膣内環境改善を訴求できる機能性表示食品対応原材料「UREX(ユーレックス)」を手掛けているが、新原材料は一般健康食品として採用につなげていく考えだ。


詳細はこちら

アップサイクル、独自抽出技術で 大倉工業 ヘルスケア事業を本格化(2024.3.4)

 包装用フィルム製造販売などを本業とする大倉工業(香川県丸亀市)が、ヘルスケア領域での事業を本格化させている。独自開発の機能性表示食品対応原材料のオリーブ葉エキスの販売とともに、独自の抽出技術を活用した受託事業の2軸でヘルスケア事業を伸ばしていく考えだ。


詳細はこちら

CBD関連4団体が共同声明を発表 業界の健全な発展を期し 議連の後押しで統一ルール策定へ(2024.2.26)

 カンナビジオールの活用を考える議員連盟(CBD議連)の総会で22日、CBDに関連する4団体が「健全なカンナビジオール(CBD)製品の発展に向けた共同声明」を発表し、厚生労働省と山口俊一議連会長に提出した。また、当日は厚労省から改正した大麻規制法の施行時期について、「今年中頃を予定」している見通しも発表された。

詳細はこちら

当社からのお知らせ

健康産業流通新聞最新号

健康産業流通新聞最新号

海外事業への取り組み

中国をはじめアジア地域に進出をお考えの企業を対象に、無料で相談に対応いたします。

紙面でのご購入



ページトップ