道バイオ産業、全分野で売上増 機能性食品など285億円(2017.11.27)


 北海道経済産業局が毎年まとめている「北海道バイオレポート2017」が24日発表された。2016(平成28)年度のバイオ産業全体の売上高(見込み)は過去最高となる638億円(対前年比8.1%増)となり、機能性食品・化粧品、医療・医薬などすべての分野で前年を上回る見込みだ。
調査は、道内に事業所・本社のあるバイオ企業125社を対象に今年3月にかけてアンケートし、115社から有効回答を得た。

 分野別の売上高は、機能性食品・化粧品が対前年比7.9%増の285億円、医療・医薬が同11.6%増の124億円、研究支援が同2.6%増の139億円、アグリバイオが同14%増の83億円、バイオ関連の研究機器・装置などの開発などを含むその他が3.9%増の6億円となる見通し。

 研究開発投資額は、同9.9%増の32.8億円。投資額全体のうち、医療・医薬が59.8%、機能性食品・化粧品が27.7%で、この2分野で9割近く(28.7億円)を占めている。


Clip to Evernote

ページトップ