機能性表示テーマの宿泊研修 国民生活センター(2015.5.18)
国民生活センターは、機能性表示食品をテーマにした企業向けの研修コンプライアンスセミナーを6月に開催する。同センターの相模原事務所研修施設を利用した1泊2日のセミナーで、全日程参加が条件。初日に消費者庁食品表示企画課担当官による制度の概要説明と質疑応答、2日目に業界団体や有識者による食品の新たな機能性表示に必要な安全性のあり方、食品の新たな機能性表示に必要な科学的根拠の考え方についての講義などを予定する。
開催日は6月の8~9日、15~16日、16~17日の計3回(講師に違いはあるが内容はほぼ同じ)を予定。各回とも募集人数は72名、参加費は1万7000円(税込、宿泊・食事・懇親会費を含む)。詳細は同センター研修・講座・イベントページ(http://www.kokusen.go.jp/seminar/info.html)迄。
同セミナーは平成27年度企業職員研修コンプライアンスセミナー「食品の新たな機能性表示制度を学ぶ」の一環で行われるもので、7月以降には新しい食品表示制度をテーマにしたセミナーも予定する。