龍泉堂がSR終え供給各社に提供へ UC‐Ⅱなど2原料(2015.6.4)
関節対応素材など取扱い原料2製品の研究レビュー(システマティックレビュー)を㈱龍泉堂がこのほど終え、原料供給先が機能性表示食品として届出を行える体制を整えた。機能性関与成分のSRで機能性を説明する場合に必要となる届出資料一式に落とし込む形で結果をまとめており、守秘義務を交わした上で各社に活用してもらう。
SRを行ったのは非変性Ⅱ型コラーゲンと、パン酵母由来βグルカン(β-1,3/1,6-グルカン)の2成分。前者は関節対応素材「UC‐Ⅱ」、後者は疲労・抗ストレス素材「ウェルミューン」のそれぞれ有効成分。SRは米国の専門機関に委託する形で実施、「当社のバイアスのない、信頼のおけるSRが行われた」と話している。
同社によれば、SRの結果、非変性Ⅱ型コラーゲンの機能性表示として行える可能性が高いのは「膝関節の快適性・柔軟性・可動性をサポートする」といった表現。これまでに発表されてきたUC‐Ⅱの有効性を示す査読付きRCT論文は10報近い一方で、変形性関節症患者など病者を被験者にしたものが大半。ただ、中には健常者を対象にしたものもあり、今回のSRではこれが採用されたという。