機能性表示食、サラシア追加 森下仁丹は8商品に
(2015.7.30)
消費者庁は7月29日、機能性表示食品の届出状況を更新し、日清ファルマ㈱が届け出たサプリメント「グルコデザインカプセル」、森下仁丹㈱による同「サラシア」の2商品が追加された。届出日はそれぞれ6月22日。
前者の関与成分は、でんぷんの消化吸収を抑え、食後血糖値の上昇を穏やかにする機能が報告されている「0・19小麦アルブミン」、後者は、同じく糖の吸収を穏やかにし、食後血糖値の上昇を緩やかにする「サラシア由来サラシノール」。機能性表示食品の関与成分としてはそれぞれ新規となる。
森下仁丹による届出番号取得は、届出撤回分を除くと8商品目。「ビフィーナ」シリーズなど4種類7商品については6月19日から順次発売している。「サラシア」については9月中旬に発売する予定だという。
なお、機能性表示食品制度の施行からおよそ3カ月が経過した。届出書類提出件数は300件に迫る勢いと見られる一方で、届出番号取得件数は62商品にとどまる。