精神的ストレス緩和を受理 届出情報更新(2015.8.20)


 消費者庁は20日、機能性表示食品の届出情報を更新し、GABAを機能性関与成分とするサプリメントなど2商品の届出の公開を新たに始めた。届出日はいずれも7月10日。これにより届出受理件数は計72件になった。GABAで受理されたのは初。

 GABAを関与成分とするサプリメント「GABAX」を届け出たのは健康食品・雑貨など販売の㈱プロント(東京都中央区)。「事務的作業に伴う一時的な精神的なストレスを緩和する機能があることが報告されています」と表示する。乳酸菌発酵GABAを製造販売する㈱ファーマフーズが行った研究レビューを機能性の科学的根拠として届け出た。同社によれば、主にドラッグストアなどに卸販売していく予定だという。同社は2014年4月の設立。

 「精神的なストレス」に言及する届出表示が受理されたのは初。関連では以前、森下仁丹が届け出たテアニンを関与成分とするサプリで、「緊張感を軽減する機能」が受理されていた。

 20日に届出情報が公開されたのはほかにヒアルロン酸を関与成分とするサプリメント「ヒアロビューティ」。水分保持や乾燥緩和の機能を訴求するもので、キユーピー㈱が届け出た。届出表示は同社が既に販売を始めている機能性表示食品「ヒアロモイスチャー240」と同じ。

 なお、同庁は14日にも届出情報を更新、森永製菓が届け出た「カカオフラバノールスティック」の1品が追加されている。関与成分はカカオ豆に含まれるポリフェールの一種、カカオフラバノール。ココア商品で血圧が高めな人に対する効果を訴求するもので、機能性の科学的根拠はシステマティックレビュー論文を届け出た。11月以降に発売するという。


Clip to Evernote

ページトップ