ビタミンK2に着手 公知貿易、ナットーファーマ社と連携(2013.10.24)
原料商社の㈱公知貿易㈱が天然ビタミンK2の販売に乗り出した。海外の専業会社との間で日本国内独占販売契約を締結し、骨粗しょう症予防効果に関する大規模臨床データも揃えている。ドリンク類向け原料の供給準備も進めており、抗ロコモ対応食品に幅広く配合していきたい考え。
取扱いを開始したのは、ヒヨコ豆を原材料にして発酵生産するVK2‐メナキノン7(MK7)を98%以上にまで精製し結晶化した上で、パウダー、オイル、水溶液の各種製剤に仕上げたもの。結晶化MK7含有量はいずれも1000~2000ppm以上で、「メナQ7クリスタル」の製品名で販売する。同社によると、VK2MK7を結晶化するという技術は従来なかった。
開発はノルウェーのナットーファーマ社。天然VK2MK7専業として2004年設立のバイオベンチャーで、08年にはオスロ証券取引所に上場、13年には米国にも販売拠点を設立。また、心臓血管の健康維持、動脈硬化予防、骨の再石灰化促進などVK2含有食品に関わる重要特許を複数持ち、欧米サプリメント市場を中心に売り込んでいる。