運動前にシトルリン摂取 協和発酵バイオが提案(2013.11.7)
協和発酵バイオ㈱が血管拡張作用のあるシトルリンについてスポーツサプリメント向けの配合提案を強めている。スポーツサプリの一分野として米国で市場拡大している「プレ・ワークアウト」(運動前)の考えを日本にも普及させる。消費者ヒアリングなどを通じて立ち上げた新たな訴求コンセプト「血流を介したパフォーマンス、集中力アップ」に基づき、スポーツサプリとともにエナジードリンク領域への拡販も同時に進める。
米国の「プレ・ワークアウト」サプリではシトルリンやアルギニンが配合される場合が多い。これらは「NO(一酸化窒素)BOOSTER」を訴求するもので、関連製品市場規模は両成分合せて年間約4000t、末端では約5億米ドルにのぼるといわれる。
日本でも「プレ・ワークアウト」に着目したサプリが出始めている。森永製菓の「ウイダー」シリーズに今年6月追加された「エナジードリンクアップ」ではシトルリンも配合。運動前の摂取が提案されている。
シトルリンにはNO産生に伴う血管拡張作用がある。NO産生作用に伴う筋持久力向上、ベンチプレス回数の増加を報告する論文も出ており、運動パフォーマンス向上にも役立つとされる。