森永、ホエイ事業を強化 独子会社が新工場(2014.3.10)


 森永乳業㈱のドイツ子会社ミライ社が所有地に新工場を増設し、ホエイタンパク濃縮物や乳糖などの乳原料の製造を始める。2016年から順次稼働させる予定で、総投資額は19年までに1億4500万ユーロ。森永乳業が10日に発表した。

 以前からの製造品目だが、既存工場設備の一部老朽化と、ホエイ製品に対する中国やアジア諸国からの旺盛な需要に対応するのが狙い。これにより、ミライ社の製造能力は20年には現在の25%増の10万㌧、売上高は50%増の1億9000万ユーロまで伸ばす計画だ。

 国際事業の拡大を重要な経営課題とする森永乳業としても、ミライ社のホエイ事業を今後、欧米・アジア・アフリカ市場に積極展開していきたい考え。特に、新興国では、「乳幼児栄養などの需要を原動力にさらなる成長が期待できる」という。


Clip to Evernote

ページトップ