テロメア測定事業を開始 山田養蜂場(2014.3.10)


 ㈱山田養蜂場は、今年中に加齢の指標とされている「テロメア」測定事業を開始する。テロメアの長さを細胞ごとに測定できる「テロメア解析テクノロジー」を保有するスペインのライフ・レングス社に出資し、日本国内でテロメア長測定サービス事業を行う合弁会社を設立する契約に合意したことによるもの。今後、山田養蜂場では合弁会社を通じて顧客のテロメアを測定し、そのデータに基づいた健康情報を提供していく予定だという。

 山田養蜂場からライフ・レングス社への出資金は150万ユーロで、合弁会社である「ライフ・レングス・ジャパン」への出資金も同額。出資比率はライフ・レングス社が51%で、山田養蜂場が49%となる。合弁会社の所在地は東京を予定し、設立時期も今年上期中を見込んでおり、サービス開始時期は年内としている。


Clip to Evernote

ページトップ