肌対応トクホの評価案公表 来月16日迄パブコメ募集(2014.3.24)
食品安全委員会は、消費者庁から特定保健用食品(トクホ)許可にかかる安全性審査依頼(諮問)があった「素肌ウォーター」(消費者委員会諮問時の申請者は㈱資生堂)について、審議の結果、提出された資料に基づく限り安全性に問題はないとの評価書(案)をまとめ、18日からパブリックコメント募集を開始した。4月16日まで受け付ける。
同商品はグルコシルセラミドを関与成分に、肌が乾燥しがちな方に適する旨の表示許可を求めている清涼飲料水。1日摂取目安量(1本・340㍉㍑)あたりに含まれるグルコシルセラミド量は1.8㍉㌘。
同委はパブリックコメント後、再度委員会で審議し、意義がなければ同庁に答申する。同庁はその後、消費者委員会の新開発食品調査部会に諮り、最終的にトクホ許可を行うか判断する。
乾燥肌など、肌に対応したトクホはこれまでに許可がなく、関与成分のグルコシドセラミドとともに、許可されれば初の商品となる。