血糖対応商品の評価案まとめる 食品安全委員会(2014.5.22)


 食品安全委員会の新開発食品専門調査会は、特定保健用食品(トクホ)申請があった「コタラエキス」(申請者は富士産業㈱)について、「提出された資料に基づく限りにおいて安全性に問題はない」とする評価書案をまとめた。21日から1カ月間の意見募集を経て最終評価を取りまとめ、本委員会に報告、了承の後、消費者庁に答申する。

 同商品はコタラヒムブツ由来チオシクリトールを関与成分に「食後の血糖値が気になる方に適する」旨の表示を求めている粉末清涼飲料水。許可されればトクホとしては初の成分となる。
評価書案によると、同成分は小腸のα‐グルコシダーゼを阻害し、食後血糖の上昇を抑制するとされるが、生体内においては難消化性かつ難吸収性が示唆され、そのほとんどは小腸から吸収されないと考えられるとしている。

 食経験については、コタラヒムブツが原産地のスリランカで日常的に摂取されており、また、申請者はコタラヒムブツ配合食品を2004年9月から販売しているが、これまで重篤な被害報告はないとしている。

Clip to Evernote

ページトップ