消費者庁は2日、機能性表示食品の届出データベースを更新し、新たに17件の届出を発表した。これにより、今年度H番台の届出件数は925件となった。
神明(東京都中央区)は、一般社団法人メディカルライス協会(東京都新宿区)、東京農業大学と包括連携協定を締結したと27日に発表した。今後3者は産学共同で連携し、健康食品や機能性食品などの研究・開発を推し進めることになる。
サイキンソー(東京都渋谷区)は、これまで行ってきた研究支援サービス「Cykinso Research」のオプションとして試験的に実施していた9147人分の腸内細菌叢の匿名加工情報の提供を、今月20日から正式に開始した。同社はこれまでに7万人以上の腸内細菌叢情報を蓄積しており、今後も匿名加工を進め、提供データを増やしていく予定だという。
FUJIMIブランドを再構築 トリコ まずはスキンケアを3月に
(2023.1.23)ポーラ・オルビスグループのトリコ(東京都新宿区)が、化粧品やサプリメントなどのパーソナライズビューティーケアブランド「FUJIMI」をリブランディングした。ブランド誕生から4年間蓄積してきた分析データを基に、これまで以上のプロダクト開発を推し進める。リブランディング第1弾品は、まずはスキンケア2品を3月に上市する。